ラウンドワンのネットワークボーリングによって、「ボーリング場荒らし」が暗躍しはじめるであろう


ちゃお、みんなひさしぶり!恋に青春に仕事は、上手くいってるかな?
moso magazineのイマダだよ♪


何ごとにも好奇心旺盛な僕が最近気になっているのは、エグザイルの会社がいったいどこにお金を隠していたのかということと(僕はひそかに日本国の地中深くで開通していた「Choo Choo TRAIN」に乗せて北の半島の「マジヤバい国」に一時的に運びこまれていたのだとふんでいる)、ラウンドワンのネットワークボウリングだ。


ラウンドワンのネットワークボウリング、みなさんはご存知だろうか。それは全国に広がるラウンドワンの2つ以上の支店で、ネットワークを駆使してボウリング対戦ができるという画期的なシステムだ。去年当たりから大富豪バカセレブ・マリエが出演するCMがたくさん流れていたから、すでに知っているという人も多いのではないか。


いったいこのサービスはどう使うのだろうか?ホームページをながめるとこうあった
・全国支社やチェーンのボウリング大会に!
・地元と東京の同窓会に!ボウリング順位を競う!
・田舎のおじいちゃん・おばあちゃんとボウリング!
・東京支社と大阪支社のボウリング対決!


なるほどなるほど、これはたしかに便利だ。
思えば僕は、関東に上京してきて以来、地元のコミュニティをずいぶんないがしろにしてきた。もはや思い出の中にしか残っていない、セピア色した青春の日々。そしてそれをともにした地元の同級生たちは、すでに社会人になっているだろうし、もしかするともうすでに家族も作っちゃったりしてるかもしれない。そんな彼ら旧友と久々にボウリングを通して親交を深めたり、あるいはおんとし80のじーちゃんを呼んで、老体にむち打ってのボウリング対決!こちらが勝てば来年からお年玉3倍増!!
とはならねーよな。


ネットワークボウリング、実際にやっている人がいるのか僕は、はなはだ疑問なわけである。
だってボウリングである。一般人がそこまで血眼になってやるものではあるまい。せいぜい正月か盆に実家に帰った時、家族で何やるよと悩んだ末に選ばれる苦肉の選択肢、それがボウリングではないか。そしてふだんやらないから爪がわれたり腕がつったりして、わりとテンションを下げてから家に帰ってくるのが一般人クオリティーの「ボウリング」だ。


それに場所はふつうのボウリング場ではない。「ラウンドワン」である。誤解を恐れずにいえば、ラウンドワンドンキホーテは、僕の認める「Bボーイとギャルの似合う店」ナンバーワンだ。東京Walkerにもそのうち載るんじゃなかろうか。

Bボーイといったら、それはつまり「だいたい友達の悪そうなやつ」らといつもつるんでいて、拳に残る傷跡が親友の歯形と一致するような奴らである。学生時代、彼らは同じ教室に生息していたが、僕がノートに女の子のオッパイを数百個書いているうちに、すぐ隣で「肩パン」というサドなのかマゾなのかよーわからん暴力的な遊びに興じていたやつらである。そんなBボーイたちの巣窟、またの名をラウンドワンの門を、僕らがそうやすやすとくぐれるわけないではないか。


それに、一般的にBボーイというのは「社交的」とはいわれているが、その社交性というのはいわば内向きの部類のそれなのだ。
どういうことかというと、彼らの多くはもともと生まれ育ったその地元のコミュニティ内に成熟してもとどまり続け、そこで就職し、そこで結婚し、そこで子を作る。社交的というのは、そんなコミュニティ内の飲み会で酔うとちんこ出すとか、それくらい意味での社交性なのであって、彼らがコミュニティ外の人とネットワークボウリングとかいうアクロバティックなコミュニケーションをとるなんてのは、ちと想像しづらい。
彼らがコミュニティ外の人と関わるというと、どちらかというと「抗争」という熟語を思い浮かぶ。ボウリング球も別の用途に使うんじゃないだろうか。


というわけで、もともとラウンドワンを主戦場としていたBボーイ&ギャルの彼ら彼女らが使うという線も消えた。いったいこのネットワークボウリングって、誰が使うの?


ここで僕が目をつけたのは、順位だ。このネットワークボウリングは、登録すると全国順位でることになっている。こういったネットワークで順位が出るものものに、一番燃えるのはどんな属性の人たちか。


言わずもがなそれは、「ゲーセン荒らし」の方々だ。よくゲーセンのDDR(ダンスダンスレヴォリューション)や太鼓の達人などの、それもめちゃめちゃ難しいレベルの曲を、これまた超絶ステップや超絶叩きでいとも簡単にクリアーしてしまう彼ら。いったいどこに住んでんだとか、ふだん何してんだとか、幼子の母親からしたら「目を合わせちゃダメ!」な存在で、いろいろ謎多き彼らであるが、ネットワーク上にいるまだ見ぬライヴァルとの対戦に何よりも萌えるのが、彼らである。まさにこのネットワークボーリングに打ってつけの逸材ではないか。


それに、マイボールまでもって日々精進しているアマチュアボーラーと、彼らゲーセン荒らしには、不思議と共通点もある。それは、はたから見て「うわっ、うめ!!」と驚いてしまいながらも、「でもこんなもんにそこまでいれこんでもな・・・」という留保がついてしまうところだ。
それは野球で150キロの剛速球が投げられるとか、サッカーで無回転ボールが蹴れるとか、そういった驚くべき技とはまたべつの悲しきマイナー種目を志す者の負った宿命である。


というわけで数年後、いやもしかすると数ヵ月後に、平均250点近くをたたき出す「ボーリング場荒らし」が各地のラウンドワンに出現し、そこにたむろBボーイたちを驚かすことになるのを、僕は予言する。


イマダ