2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ディズニーランドにいるときだけアホになります

2nd GIG みなさんこんにちは。 突然ですがみなさんにお伺いしたい。不良というのはいつから純愛とか母親とか家族とか自然などと親和性が高くなったのでしょうか? いえ、というのも最近、深夜まで起きている僕の習慣がさらに悪化して、朝方までテレビをぼけー…

知る人ぞ知る、オモロー原理主義の恐怖

[2nd GIG復活したmoso magazineも、早くもissue――3を数えます。それにしてもめっきり寒くなりました。 突然ですが、みなさまは男女問わず性器とその周辺が浅黒いのが、当人の「使用」の過剰に由来するというよりも、性器の部分が冷えてしまうのが殿方にとっ…

11月22日

次回の会議のお知らせです。 次回もテキストは、清田友則著、 『高校生のための精神分析入門』(ちくま新書)です。高校生のための精神分析入門 (ちくま新書)作者: 清田友則出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/10メディア: 新書購入: 1人 クリック: 22回…

マンガ的近代の超克――後編・私家版「幽遊白書論」――

2nd GIG 前回からの続き。 北斗の拳やドラゴンボールを始めとする少年マンガはみんなみんな、半永久的に強くなり続ける、いやなり続けなければならないという、義務感にさいなまれ続けてきた。 ところで、前回に挙げた数例の少年マンガは、どれも大ヒットを…

11月8日

最近このブログの本来の役割というものがすっかり形骸化しつつあり、運営ならぬ「委員長仕事しろ!」という状態ですが、次回の会議のお知らせです。 次回のテキストは、清田友則著、 『高校生のための精神分析入門』(ちくま新書)です。高校生のための精神…

マンガ的近代の超克――前編・永遠に強くなり続けるお父さん――

2nd GIG 唐突ですが、連載タイトルの(仮)をいいかげん取っ払って、本当のタイトルにしたいと思います。 決めました。新タイトルは「moso magazine 2nd GIG」(セカンドギグと読む)。お察しの通り、結局元に戻ったことになります。聞くところによると、ど…